ハッピーセットのドクターイエローの電池交換をした。

ハッピーセットのドクターイエローの電池交換をしました。

ハッピーセットのドクターイエローハッピーセットのドクターイエロー

まずは車両下部のネジを四個外します。
ハッピーセットのおもちゃに使われているネジは三角形の特殊ネジです。
ネジを外すネジを外す

三角ネジ用のドライバーは一本あると便利ですね。

created by Rinker
¥578 (2025/05/14 08:39:58時点 楽天市場調べ-詳細)

ネジを外してもドクターイエローのボディは外れません。。。
なぜ??とよーく見てみると真ん中のネジの部分がボディーと接着されており
ネジを外しただけでは外れないようになっておりました。
接着面を切断接着面を切断
なのでカッターを差し込み切断、やっとボディが外れました。

そんなに部品は多くないですが、
組み立て直すのに備えて部品構成を記録しておきます。
ライトユニットライトユニット

交換に使用した電池は照明車と同じくLR41というボタン電池が2個です。
子供のおもちゃにはボタン電池をよく使うのでこちらのセットがおすすめです。

created by Rinker
¥420 (2025/05/14 08:39:58時点 楽天市場調べ-詳細)

無事に交換が終わり組み立て直しライトが付くのを確認して終了です。

Categories: 買った物
higherhope:
whatsapp
line