linux

MariaDBを10.6にupgradeしてみた。

zabbix6はMariaDB10.6が…

AlmaLinuxでnginx-stableからnginxにupdateした。

AlmaLinuxに変更して結構放置の自…

gcp上のCentOSでdnfがkilledされる

GCP上で立てたCentOS Strea…

gmailで「このメールにはご注意ください」の対処をした。

サーバーからのlogwatchやらcro…

mariadbを10.3から10.5へupgradeしてみた。

mariadbを10.3から10.5へu…

CentOS 8 を CentOS 8 Stream に移行してみた。

CentOS 8が終了するので、Cent…

php7をphp8にバージョンアップしてみた。

前からやろうやろうと思って手つかずだった…

NFSでmountしようとしてコケた時の対処

NFSでmountしようとしてコケたので…

CentOS8をalmalinuxを移行してみた。

CentOS8からAlmaLinuxへの…

centos8の依存関係に引っ掛かってupdate出来なかった。

色んなパッケージを使ってるとupdate…