2016/4/30の桃福
今年も桃福を食べに行ってまいりました。
毎度の事ですが何を食べるかギリギリまで迷い・・
頼んだのは・・「塩ら~めん」です。
大盛にしようか葛藤がありましたが・・・断念しました。
連れが
さんふらわあに乗った。
GWなんでさんふらわあに乗って桃福のら~めん食べに北海道にかえりました。
乗船前から「本日はうねりが凄く定刻どおりにつきません」っておはなしでした。
確かに強風で海上のうねりがにすごかったです。
定刻
八王子城跡に行ってきた。
ドライブがてら八王子城跡に行って来ました。
登山口?に城の由来・概要がありました。
有名な秀吉の小田原城攻めに影響が有ったお城なのですね。
軽い気持ちで登りだしましたが後から後悔します。。
浦和商業高等学校の桜
お散歩がてら歩いてるときれいな桜が咲いてました。
浦和商業高校の正門です。
自分が高校生の時には、桜がきれいだなーなんて思わなかったですね。。w
武蔵浦和駅前の桜
桜を見るとなぜか心が癒されて、写真を撮りたくなってしまいます。
武蔵浦和駅前の桜です。
人通り・車通りの多い駅のロータリーの真ん中にこんなに綺麗な桜があるってすばらしいです。