nutanix VMのディスクをIDEからSCSIに変換してみた。
IDEで作ったNutanix上のVMをscsiに変換してみた。
念のため作業前にVMのsnap shotは取得しておきます。
まずは、Nutanix clusterのCVMに入り対象を確認
# acli ...
Nutanix acliでvmotionしてみた。
PRISMでもvmのnode移動は出来ますがもどかしいのでacliでやってみました。
まずはCVMにログインし
$ acli⏎
と打つと
と入力モードが変わります。
このモードだとタ ...
Nutanix上VMのmacアドレスを変更する。
Nutanix上に構築したVMのMACアドレス変更手順メモ
現在のVMのMACアドレスを確認
# nmcli device show eth0| grep HWADDR
GENERAL.HWADDR: ...
NutanixのCVM hostname変更
NutanixのCVMのhostnameをあとから変更するメモ
まずはhostnameを変えたいCVMにログイン
NTNX-aaaaa-CVMからNUTANIX-01-CVMに変えます。
Nutanix ...
Nutanix VMの動的リソース変更 CPU編
Nutanix上に構築したVMのCPUリソースをコマンドで動的に変えてみたのでメモ
初めにCentos7でテスト用に作成したVMのリソースを確認
lscpuで確認
# lscpu
アーキテクチャ ...