エアガンの部屋撃ち・お座敷シューティング用の
今までは、通販で送られてきた底が二重になってるダンボールの箱を使っていましたが
ダンボールに着弾した時の音が「バスン!」「バスン!」とうるさいのと使用済みBB弾を集めるのが手間だったので
新しい的を自作してみました。
材料は、いたって簡単
1.5リットルの水が入っていた箱
ファスナーが壊れてしまった洗濯用のネット
的は、SCARなどエアガンを買った際に付いてきた物をコピーして使います。
こんな感じにA4の紙を張るようにダンボールに穴を開けます。
ターゲットを張るとこんな感じ、適当に洗濯ネットの端をダンボールの開口部に引っ掛けて
止めます。
これでも問題有りません。
ターゲットは、布テープで上の二箇所を張って止めます。
箱の後ろ側にネットを張ってはいけません。
ネットに包まれながら弾がダンボールを貫通して
まるで、プロゴルファー猿の旗包み状態になりました・・・。
created by Rinker
¥528
(2025/03/15 13:58:10時点 楽天市場調べ-詳細)
使用してみた感じですが、ダンボールに直に着弾してた時により
着弾音が無くなり、玉の回収も簡単になりました。
凄く適当に作りましたが、お座敷シューティングなら全然問題ありません。
箱が壊れたらすぐ手に入りますしねw
玉の跳ね返り等もなくとてもいいと思います。