2017/5/4の桃福

今年も行けるだけ桃福にいきます! 今日桃福で食べたのは・・・「桃福 ねぎ味噌ら~めん 大盛り」です。 桃福に初めて行きはじめた時は、味噌ら~めんばかり食べてました。 更に僕はネギが大好きなのでねぎ味噌ら~めんは最高です。… Continue reading

2017/5/2の桃福

一年ぶりの桃福です! どれほどこの日を待ち望んだか・・・(´Д⊂グスン さあて、一年ぶりに食べたのは・・・ 「桃福 辛みそら~めん 大辛 大盛り」です! 中辛までは経験ありましたが、いつかは挑戦したいと思っていた 大辛… Continue reading

かき小屋厚岸水産でかきを食べた。

神田にある「かき小屋厚岸水産」で牡蠣をたらふく食べてきました。 牡蠣を食べるのは初めてな上に目の前で焼いて自分で殻から剥いて食べるという海で取り立ての時の様な感じで食べました。 椅子もビールケースだったりして番屋のような… Continue reading

コンビ メロディいっぱい! みまもりセンサーメリーを買った。

乳幼児の必須アイテムともいえるであろう「メリー」を買った。 初めて知ったが「メリー」とは、子供のベットの上でくるくる回るあれである。 結構箱は大きかった。 メロディいっぱい!みまもりセンサーメリー 説明書は無くて箱の裏面… Continue reading

コンビ Combi おしり拭きあたため器 クイックウォーマー LED+ネオングリーンを買った。

子供が生まれると言うので親から「コンビ Combi おしり拭きあたため器 クイックウォーマー LED+ネオングリーン」を頂きました。 温めてる最中にはLEDが点灯します。 前面の赤い窓は、おしりふきが無くなると赤くなりま… Continue reading

今週の桃福_番外編_2017/01/17

友人から桃福ら~めん画像が送られてまいりました。 今回は、友人としては珍しい「めんまら~めんみそ大盛り」を食べたようです。 友人から以下のコメントをいただきました。 久々のメンマらーめんでした!さいこう! メンマ最高ー!… Continue reading

今週の桃福_番外編_2017/01/11

友人から桃福ら~めん画像が送られてまいりました。 味噌ら~めん大盛り(ゆで卵入り)を食べたようです。 マスターがゆで卵をいれてくれたのでしょう! 友人曰く ゆで卵の新たな食べ方を発見! ゆで卵と、チャーシューを一緒に口に… Continue reading

今週の桃福_番外編_2017/01/04

友人から桃福ら~めん画像が送られてまいりました。 年明け早々ですが、桃福にはたくさんの人が来ていたようですね。 店の中に20人くらいいる! 後ろにすごい立ってる 店内は満員だったようです。 友人はこの日は「ねぎ味噌ら~め… Continue reading

今週の桃福_番外編_2016/12/27

友人から桃福ら~めん画像が送られてまいりました。 いつも通り「味噌ら~めん大盛り」をたべたようですね。 もちろんスープまで完食ですね。 ちなみにこの日から桃福は車に突っ込まれた休業から復活したようです 安心しましたよ。。… Continue reading

バンダイ BANDAI S.H.Figuarts オビ=ワン・ケノービ(ATTACK OF THE CLONES)を買った。

子供の頃は被り物とバカにしてたSWシリーズですが、大人になってみてみるとはまりました。 ここ数年バンダイからプラモとして発売されだしてバンダイならではの完成度で 作って楽しい、飾って楽しいので数体作ってみました。 しかし… Continue reading

MOLDEX 耳せん[使い捨て耳せん CAMO PLUGS コード無し]を買った。

寝る時は、静かで無いと寝られないので耳栓を買ってみた。 何が良いかと選んで居た所、ほんとか嘘か米軍が使っているという MOLDEX 耳せん CAMO 米軍耳栓(モルデックス カモプラグ)と言うのが目に留まりぽちってみた。… Continue reading

権現堂堤に行って来た。

埼玉県幸手市にある権現堂堤に行って来ました。 桜の名所みたいですが、言ったのは10月の夕方でだれも居ませんでした。 大きい池というか湖が有り、噴水が季節によっては行われているようです。 残念ながらやってませんでした。。。… Continue reading

今週の桃福_番外編_2016/10/5

友人から桃福ら~めん画像が送られてきました。 安定の桃福味噌ら~めん大盛ですね。 コメント無くてもわかります。 その後送られてきた画像が・・・ また、桃福マスターオリジナルです! 友人曰く 余り物で作った余り丼だってさー… Continue reading