八王子城跡に行ってきた。
ドライブがてら八王子城跡に行って来ました。 登山口?に城の由来・概要がありました。 有名な秀吉の小田原城攻めに影響が有ったお城なのですね。 軽い気持ちで登りだしましたが後から後悔します。。。 登山道??からちょっと下を見… Continue reading
ドライブがてら八王子城跡に行って来ました。 登山口?に城の由来・概要がありました。 有名な秀吉の小田原城攻めに影響が有ったお城なのですね。 軽い気持ちで登りだしましたが後から後悔します。。。 登山道??からちょっと下を見… Continue reading
お散歩がてら歩いてるときれいな桜が咲いてました。 浦和商業高校の正門です。 自分が高校生の時には、桜がきれいだなーなんて思わなかったですね。。w
桜を見るとなぜか心が癒されて、写真を撮りたくなってしまいます。 武蔵浦和駅前の桜です。 人通り・車通りの多い駅のロータリーの真ん中にこんなに綺麗な桜があるってすばらしいです。
ショッピングモールを歩いていると怪しげなゆるキャラが居ました。 回りに人もさほどいなく・・ しかし、けなげに愛想を振りまいてます。 よく見ると結構かわいい。 謎のゆるキャラ・・・。 名前「しちまる」質屋の組合のゆるキャラ… Continue reading
今年も浦和にある玉蔵院に桜を見に行きました。 コメントなどいらないでしょう。 とても美しく一度見といて損はないでしょう。
タイトル通り Centos7でphp7・nginx・memcached・MariaDBをyumで一気にインストール を行います。 環境はさくらのクラウドです。 まずは、リポジトリの準備 # vi /etc/yum.rep… Continue reading
群馬県館林市に有る館林城跡に行っていました。 城跡と言っても石垣や城類が有るわけではありません。 本丸?の門です。 画像右下の開いている所から外にでれます。 写真は無いんすが門を出た所、普通にただの道だったのでがっかりし… Continue reading
Centos7でPHP7の環境を作ろうと↓の感じでyum install を行った際に yum install php70 php-fpm nginx php70-php-mcrypt php70-php-mbstrin… Continue reading
前回まででowncloudの 基本的な設定はできたのでDBの設定をします。 ほかのCMSなんかと同じで専用のDBとアクセス権を持ったユーザーを作ります。 $ mysql -u root -p create databas… Continue reading
友人からの桃福ら~めん画像です。 開店直後に行ったようですが 「今開いたのに、もう満席。」だそうで、桃福の開店時間は確か・・11時30分 相変わらず桃福は美味しいので開店すぐで満席になるんですね。 僕も近所に有ったら毎日… Continue reading
今更ながらにowncloudをインストールしてみた。 環境はこんな感じです。 centos6.7 nginx php-fpm MariaDB インストールには isv:ownCloud:community.repo を使… Continue reading
nginxで無料のSSL証明書「Let’s Encrypt」を設定し httpとhttps通信を受け付ける様に設定した際、error.logに出てたエラー no “ssl_certificate”… Continue reading
さくらVPSサーバーのnginx+php-fpmの設定を unix socket接続するように変更してみました。 変更点は以下 # vim /etc/php-fpm.d/www.conf ;listen.owner = … Continue reading
別所沼公園を散歩して居た所、池のほとりに台座だけ・・・ うなこちゃん見つかるといいですね。 それにしても酷い事をするものですね・・・。
ワイルドウイリー2にブラシレスモーターを付けたので走らせてきました。 仕様はこんな感じです。 13.5Tのブラシレスモーター ピニオンを20T TRFのオイルダンパー フルベアリング リポバッテリー デフが滑ってる印象が… Continue reading
タイトル通り2?年前に買ったOrange oilを捨てました。 そんな昔に買ったのに残ってるのもあれなんですが・・・。 使いきれずに記念に取って有りましたが 先日部屋がなんか匂う・・・と思った所、Orange oilのケ… Continue reading
wordpress jquery colorboxが動かなくなっていたので調べてみた。 プラグインの競合もなし・・・。 読み込んでるライブラリなども問題なし・・ lightbox pluginにしても動かない。。。 数日… Continue reading
地元戻った時に購入していた「マルちゃん焼きそば弁当」を食べました。 しかし、食べようと思ってラッピングを外すとき 「あれれ??」と思いました。 昔は蓋に湯切りの穴があったはず・・。 「日清ufo」などと同じ方式になってま… Continue reading
半年振りにDSをやろうと思ったら、電源がすぐ落ちる状況に・・・。 クレードルに刺したままだったので、それがよくなかったのだろう・・。 てなわけで3DS LLの電池交換を行いました。 電池は任天堂の公式サイトで購入しました… Continue reading
EG6に乗ってた時からつけてたカーコンポ「panasonic VX777MD」を捨てました・・・。 今のDC5にも移植して使ってましたが、MDは時代の流れで使わなくなり CDもよく読み取れなくなり・・AUXでタブレットや… Continue reading