PS5にSSD増設とヒートシンクを取り付けてみた。
半年前くらいにセールで買ったPS5に増設するために買ったSSD・・。 色々有って放置してましたが、いよいよ本体ストレージが足りなくなったのでSSD増設作業してみました。 やり方自体は公式HPに動画で説明されているとおりで… Continue reading
半年前くらいにセールで買ったPS5に増設するために買ったSSD・・。 色々有って放置してましたが、いよいよ本体ストレージが足りなくなったのでSSD増設作業してみました。 やり方自体は公式HPに動画で説明されているとおりで… Continue reading
息子がお出かけの時にしているドラえもんの腕時計の電池が切れたので交換してみました。 この時計は、おじいちゃんが買ってくれたもので息子も大変気に入ってます。 サンフレイム SR-V19 キッズ ブルーという製品名なようです… Continue reading
今年もまたキャンプで焼き肉をするのに食材を持って行く事になり保冷バックは去年買いました。 サーモス 保冷買い物カゴ用バッグがあるので良いのですが、 去年は保冷材は凍らせたペットボトルやケーキなんかに付いてくる保冷剤を使用… Continue reading
平日禁酒として心がけてますが、守れない日も有ります。 守れてる時は、水やコーラを飲んでますが、どうも寂しいなあと思いノンアルコールビールを試してみました。 日本のノンアルコールビールは余り良い印象はなかったので、 美味し… Continue reading
コロナで在宅勤務が開始されて去年、一昨年はエアコンが無くても何とか耐えた5.5畳の夏場の自室ですが、 今年は6月から猛烈に暑くなり「こりゃーやばい耐えられん」とスポットクーラーを色々調べた結果、ナカトミ 移動式エアコン … Continue reading
在宅勤務用に長年使用していた椅子が壊れてしまったのでAKRACINGのゲーミングチェアOVERTURE-BLUEを買いました。 箱が届いてびっくり かなりでかい・・・。 組み立て用の工具に軍手まで入っててありがたい 必ず… Continue reading
最近、5歳の息子がミニ四駆やプラモを作るようになっていたので、 誕生日プレゼントにタミヤのベーシックツールセットを買いました。 6種類の工具がケースにコンパクトにまとめられており ミニ四駆やプラモをすぐに作れるセットにな… Continue reading
PS5にはUSBポートが複数ついてますが、前面のポートが少ないというか全体的に足りないので 不便なので外付けのUSBハブを買いました。 買ったのは サンワサプライ USBハブ 7ポート USB3.0 USB-3H703B… Continue reading
キャンプに行くのでクーラーボックスが必要になり探してましたが クーラ―ボックスだと使わない時の置き場に困るなあと思い 探してましたが良いのを見つけました。 サーモス 保冷買い物カゴ用バッグ 25L ブラック REJ-02… Continue reading
PS4用に購入したsony ワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15007) USBドングルを刺せばPCでも使えるのでかなり重宝して使いまくってると 当然ですがイヤーバッドがボロボロに・・・なので交換してみまし… Continue reading
今まで使用してい中華製ドリルの電池が持たなくなり更にあり得ない壊れ方をしたので 新しいドリルを購入しました。 ドリルと言って思いつくことはというと・・・。 ドリルと言えばマキタ マキタと言えばポールギルバート ってなわけ… Continue reading
家電用・プラレールやミニ四駆用にエネループ・ニッケル水素電池をたくさん使っていますが、 何度も充電して使っているとメモリー効果で電池の持ちが悪くなってしまうので リフレッシュ機能付きの充電器を買いました。 購入したのはこ… Continue reading
子供の幼稚園でお泊り会があり懐中電灯を首からぶら下げさせるのに 子供用のネックストラップを買いました。 気になる安全性ですが、引っ掛かった時にクリップが 外れるようになっているので安心です。 使わない時にはストラップを外… Continue reading
子供がサイコロを欲しいと言うので探した所、トレイ付の良さそうなのを見つけてぽちりました。 買ったのは「プライムポーカー ダイストレイS [本格カジノシリーズ]」という物 サイコロ二つにトレイが付いてます。 しかし、子供に… Continue reading
買ったというか実家のじじとばばから孫へのプレゼントで貰いました。 マルカと言う会社から発売されている「フリクション N700S新幹線のぞみ」です。 昔からある、手で押して走られてボタンを押すと音が鳴ると言うおもちゃです。… Continue reading
薬を普通に飲むと効き過ぎるので半分に分けて飲みたいなあと思い 今までは包丁で割ってましたが、割った半分が飛んでったり上手く割れない事が多かったので 錠剤を半分に割る道具、錠剤カッターと言うのを買いました。 使い方は簡単で… Continue reading
転んだりぶつかったりして頭を打ったら大変なのでヘルメットをかぶっておけば安心です。 2歳の誕生日に買ったストライダーと一緒に買ったヘルメットのご紹介です。 こちらのヘルメット、自転車で暴走していた小学生に ぶつかられて転… Continue reading
新車?で買った自転車ですが、子供用・電動自転車ともにタイヤに空気を入れてもすぐ抜けてきます。 なのでこちらで買った空気入れと一緒に ブリジストンのスーパーバルブなるものを買ってみました。 2本セットで入ってます。 左が今… Continue reading
空気入れを持っておらず、お店に行って入れさせて貰ってましたが 面倒なので空気入れを買いました。 買ったのは ブリヂストン スマートポンプ PM-501 と言う商品です。 軽くて持ち運びが楽です。 標準のノズル 普通のノズ… Continue reading
子供が水彩をしたいと言うので絵の具セットを買いました。 買ったのは 「ぺんてる 絵の具セット スケッチセット ZST21-A 黒」 と言う商品です。 このかばんに全部入ってます。 絵の具12色・バケツ・パレット・筆入れに… Continue reading