九段下について
九段下を歩いている時、由来を書いたボードが有ったのでパチリ 京極夏彦さんの文が載せられております。 東京は江戸から続く歴史がある街なので地名・町名にも由来があって面白いですね。
九段下を歩いている時、由来を書いたボードが有ったのでパチリ 京極夏彦さんの文が載せられております。 東京は江戸から続く歴史がある街なので地名・町名にも由来があって面白いですね。
自宅サーバーのCentos7はテレビに繋いで使っているのでXwindowを入れています。 しかし、普段は使わないのでCUIモードで起動しています。 以前のCentOSですと /etc/inittab を書換えて対応してま… Continue reading
Centos7をRAID1でインストールすると [html] Error Installing – An Unknown Error Has Occurred [/html] が表示されて正常にインストールが… Continue reading
久々にwindows7のPCでHDDをフォーマットしていたら見たこと無いファイル形式が・・。 exfatなんて有るんですね。 で、取り合えずexfatでフォーマットを致しまして そのHDDをCentos7のマシンにマウン… Continue reading
CentOSの7.0がリリースされた様なので、KVM上で稼動しているをCentOS7.0にupgradeしてみました。 参考にさせて頂いたサイトはこちら CentOS7.0になって変更・追加点などが書いてあるので一通り目… Continue reading
久しぶりにpuppetを触ってみました。 インストールからやる事は余り無くバージョンも上がっていて色々戸惑いましたがその際に出たエラーのメモ バージョンはPuppet v3.6.2でやりました。 puppetクライアン… Continue reading
google mapsをupdateした所、マイマップがnexus7やスマホで使えなくなっていた。 使えなくなって結構時間が経ってるんですけど、一度調べると履歴が残るんで問題なかったりして・・。 nexus7を車載してカ… Continue reading
先日、フロンティアで特価で購入したHICAPA5.1 ガスブロは楽しいってのは本当ですね。 お座敷でバンバン撃ってます。 ゲームでも実際に早く使ってみたいですねえ。 しかし、今は梅雨なので屋内戦がメインになるし そもそも… Continue reading
友人と新橋近辺を漫遊してチャーハン王に行って来ました。 開店時間前に付いた所、数人並んでいましたがすぐに席につけました。 チャーハン王のメニューです。 シンプルですね。 頼んだのはもちろん「チャーハン王セット」です。 待… Continue reading
B’z松本さんの「Tak Matsumoto LIVE 2014 -New Horizon-」ツアーの「Blue Note Tokyo」初日に 行って来ました。 入り口前には松本さんの写真とサインがありました… Continue reading
6/7・8は赤羽フロンティアの創業祭という事で特売が行われるので行ってまいりました。 フロンティアは、開業して23年にもなるんですね。 お店の前に特売リストが張って有りました。 僕は特売品狙いで行きました。土曜日は100… Continue reading
GB-5600AA-A1JRが数ヶ月前からライトをつけようとしたりボタンを押した際にバッテリー容量の低下を示す 画面が表示されるようになっていたので電池交換をしてみた。 購入してから電池は一年持つか持たないかって所でしょ… Continue reading
記事ごとにメタタグを入れたりディスクリプションを入れたりしたいと思う時に便利なプラグイン 「Meta Manager」とプラグインの検索で入れると入ります。 メタタグを入れ忘れたときにデフォルトで入るキーワードも登録でき… Continue reading
東京お台場にある「ガンダムフロント東京」に行って来ました。 入り口すぐの所に今まで発売されたガンプラが全部あります。 全部素組みの状態です。 ガンダムだけでもこれだけバージョンが有るんですね。 〇〇ガンダムと付くガンダム… Continue reading
エアガンの部屋撃ち・お座敷シューティング用の 今までは、通販で送られてきた底が二重になってるダンボールの箱を使っていましたが ダンボールに着弾した時の音が「バスン!」「バスン!」とうるさいのと使用済みBB弾を集めるのが手… Continue reading
前に書いたこの記事 先日、3000発ぐらいぶっ放す機会が有って帰ってきてみると またも、次世代SCAR-Hのガスブロックがグラグラしてたので見てみるとガスブロックを とめているイモネジが緩んでました。。。。 前もネジ止め… Continue reading
お散歩を兼ねて神田神保町にある「ライスカレー まんてん」に行ってきました。 店内はカウンターのみで真ん中に厨房があるつくりです。 昼飯時からは外れていましたが、お兄さん達が忙しそうにしていました。 メニューは結構多いです… Continue reading
天気も良かったんで、荒川の河川敷を散歩しました。 武蔵野線が見えます。 遠くに水門見えます、あたり一面緑が一杯で気持ちよかったです。 ここら辺は、竹の子が生えているそうで食べたらおいしいよーと通りすがりのおじさんが言って… Continue reading
遊んだ帰りに腹が減ったんでららあめん花月でラーメンを食べました。 飛込みで入った店なのでメニューなんか解りませんので食券機で適当に選んで 「嵐げんこつらあめん」を食べました。 写真を撮るのをわすれてしまい、箸でかましてか… Continue reading
24日は浦和のうなぎ祭りですね。 けど、整理券無いとうなぎ弁当買えないんですよね。。 15:00までしかやってないんですが、うなぎ弁当以外にも出店が出てて ご当地グルメとかあったのでいってみようかなあ こちら調宮の広告で… Continue reading