今週の桃福_番外編_2020/7/31
また友人が桃福に行ったようで・・。 うらやましい 味噌大盛りですね。。はい。。 今年は桃福にラーメンを食べに行けるのだろうか・・。
また友人が桃福に行ったようで・・。 うらやましい 味噌大盛りですね。。はい。。 今年は桃福にラーメンを食べに行けるのだろうか・・。
3歳になる子供のプラモデルデビュー用に「ENTRY GRADE ドラえもん」を購入しました。 対象年齢は3才からというバンダイ驚異のメカニズムです。 三才と言えば・・自分が初めてガンダムを見た年齢・・。 まだ、超合金やら… Continue reading
友人がまた、桃福にラーメンを食べに行ったそうです。 友人曰く「一回食べちゃうと、続くよね」と言っておりましたが・・・。 確かに続きます。自分も週に3,4回桃福に行っていた時があります。 何回行こうが、連闘だろうが、友人は… Continue reading
家でゴロゴロしていた所、子供から「パパ壊れたー」と大声で呼ぶ声が 行ってみると、いつも大好きで乗っている四輪車「アンパンマン よくばりビジーカー」が壊れたと言ってます。 見てみるとハンドルがグラグラになってて「なーおーし… Continue reading
桃福行きたいなー 友人は行っているのかな?などと思っていた時に 友人から桃福ラーメン画像が送られてきました。 友人も久々に桃福に行ったそうです。しかも月曜日・・。 月曜日は桃福はお休みの日ですが、昼の時間だけお店を開けて… Continue reading
魔神英雄伝ワタルの新シリーズ「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」ってのが始まるそうで 色々見ていたら空神丸が売っていたのでポチってしまいました。 初代ワタルだと余り登場機会が無かったと思いますが、 クラマと共に重要な所で出… Continue reading
先日インストールしたJenkinsのupdateが来てたので updateを行ったらこけたのでメモ 普通にDNFでupdateを行った所・・・。 Total 13 MB/s | 478 MB 00:37 warning:… Continue reading
今更ながらJenkins・・。CentOS8にインストールしました。 参考にしたサイトこちら まずは、openjdkのインストール # dnf install java-11-openjdk-devel バージョン確認 … Continue reading
新規に構築したサーバーでmysql(mariadb)のslave statusをzabbixで取れなくなったので対処した。 色んなサイトにzabbixでレプリケーション監視設定方法は載っているので省きます。 各バージョン… Continue reading
こちらの記事で 「DearMin 家具 滑り止めシート フィットストップ 自由にカットして 地震対策 10x8cm 4枚入り」をハンドルコントローラー固定用に 購入しました。 しかし、一発でハンコンのポジションを合わせれ… Continue reading
以前、こちらの日記で買った 「ミカサ MIKASA スマイルサッカーボール 軽量3号」ですが、 どうも空気が抜けてしまう様で ふにゃふにゃになって来たのでボール用の空気入れを買いました。 購入したのは、「ミカサ 空気入れ… Continue reading
憧れのさくら石狩DCのVPSに長年借りてた大阪リュージョン(堂島DC??)から移行してみたテスト
みんな大好きプラレールの坂レールの接合部・凸の部分が折れてしまいました。 坂レールはレイアウトの幅を広げるのにとても便利なレールなので修理してみました。 折れた凸部はこんな感じ 折れたんだからくっつければ良いというわけで… Continue reading
Zabbix 5.0LTSが出たのでzabbixのバージョンを上げてみました。 OSはCentOS Linux release 8.1.1911です。 現在のバージョンは # zabbix_server -V zabbi… Continue reading
5月1日からマクドナルドのハッピーセットのおもちゃにトミカがラインナップ 子供の(自分?)為にハッピーセットを買いに行きました。 帰って来て袋を開けた所・・・。 ひみつのおもちゃ 特別使用のスープラが入ってました! 早く… Continue reading
友人から久しぶりに桃福のラーメン画像が送られてきました。 毎度定番の味噌大盛りでしょう。 桃福のラーメン食べたいな・・。 一年食べてないや・・・。 (´Д⊂グスン
構築時は普通に稼働していたzabbix-serverですが、 監視対象を追加していくと、ある時からzabbixが落ちる→起動失敗が連続していた。 手動でzabbix-serverを起動しようとしても無理なので対処。 環境… Continue reading
久々にハンコンを引っ張り出してグランツーリスモSPORTをやってましたが ハンコンスタンドが滑るんで滑り止めシートを買いました。 購入したのは 「DearMin 家具 滑り止めシート フィットストップ 自由にカットして … Continue reading
在宅勤務用にモニターを2枚つなぐためモニターアームを買ってみました。 買ったのはSimbrというメーカのものです。 箱がデカい。 自由度が高いので色んな置き方が出来ます。 動かして使っているとアームが下がって来たり 画面… Continue reading
先日リリースされたMariaDB 10.5.2をインストールしてみた。 現時点では、Do not use beta releases in production!と書かれており注意です。 参考にしたのはMariaDB公式… Continue reading