SoftEther VPN Serverをアップデートしてみた。
SoftEther VPN Serverを導入してから
一度もアップデートしてなかったのでアップデートをしてみました。
現時点での最新は
SoftEther VPN Server (Ver 4.29, Bu ...
zabbixを4.0.0rc3から4.2へupgradeしてみた。
自宅サーバーのzabbixは現在Zabbix 4.0.0rc3です。
これを4.2系にupgradeしてみようと思います。
まずはこちらのサイトから
リポジトリをインストールします。
# yum ...
CentOS 7でkernel 5.0 が出たので上げてみた。
CentOS 7で稼働中のサーバーをkernel 5.0にアップデートしてみました。
使用したリポジトリはelrepo-kernel.repoです。
update前の準備のelrepoについては昔の記事に書いてます。 ...
ファイルシステムをXFSからext4に変換してみた。
CentosのデフォルトのファイルシステムはXFSだがext4に変換してみた。
現状は
# df -T | grep -i xfs
ファイルシス タイプ 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位 ...
goofysでs3をmountする。
goofysでEC2からs3をmountする。
作業は全てrootでやってます。
まずはaws configureでアカウント連携
# aws configure
AWS Access Key ...
Nutanix上VMのmacアドレスを変更する。
Nutanix上に構築したVMのMACアドレス変更手順メモ
現在のVMのMACアドレスを確認
# nmcli device show eth0| grep HWADDR
GENERAL.HWADDR: ...
NutanixのCVM hostname変更
NutanixのCVMのhostnameをあとから変更するメモ
まずはhostnameを変えたいCVMにログイン
NTNX-aaaaa-CVMからNUTANIX-01-CVMに変えます。
Nutanix ...