今週の桃福_番外編_2022/2/11
最近またまた連続で桃福に友人が行きだしました。 当然味噌大盛りですが・・・ チャーシューがうまそうだ・・・ 海苔も ネギも・・メンマも・・・ 桃福のラーメンは全部うまいんですがね・・・
最近またまた連続で桃福に友人が行きだしました。 当然味噌大盛りですが・・・ チャーシューがうまそうだ・・・ 海苔も ネギも・・メンマも・・・ 桃福のラーメンは全部うまいんですがね・・・
mariadbを10.3から10.5へupgradeしてみたメモ OSは # cat /etc/redhat-release CentOS Stream release 8 現在のmariadbのバージョン確認 # my… Continue reading
またもや桃福ラーメン画像が送られてまいりました。 ホント飽きずに味噌大盛りをひたすら食べてます・・ 美味しいのはわかるんですがねw 桃福のカップ麺で出ないかな・・・。
早いものでもう2月になってしまいました。 2月になっても友人の桃福欲は止まらないみたいです。 今日食べたのは、毎度おなじみの味噌大盛りです。 何回行っても桃福のラーメンはあきないんですよねえ・・。
友人から桃福ラーメン画像が送られてきました。 好きな時にいつでも桃福に行けるのうらやましいです。 今日も味噌大盛りを食べたようです。 いやー桃福いきてよー
最近、5歳の息子がミニ四駆やプラモを作るようになっていたので、 誕生日プレゼントにタミヤのベーシックツールセットを買いました。 6種類の工具がケースにコンパクトにまとめられており ミニ四駆やプラモをすぐに作れるセットにな… Continue reading
この所桃福行くのが止まらない友人から桃福ラーメン画像が来ました。 今日は、原点回帰の味噌大盛りだそうで なんともチャーシューがおいしそう。 まえに大盛りはもう食べられないとかなんとか言ってましたが、 食べていれば体がなれ… Continue reading
友人がまた桃福行きまくりです。 一度行くと止まらないんですよね。 今日食べたラーメンは、味噌大盛り+卵+なると入りだそうで・・・ 豪勢です! うらやましいなあ
正しい名前はわかりませんが、げんきの付録で付いてきた バスの形をしていてボタンを押すと「ピンポーン! 次止まります。」と言う おもちゃの電池を交換してみた。 遊びまくってシールがはがれています。 電池が切れかけになって、… Continue reading
友人が桃福に行ったようでラーメン画像が送られてきました。 毎度の味噌大盛りになると+キムチが入っています。 桃福のキムチはごはんとよく合うんですよねえ・・。
友人がちょっと遅め?の2022年初の桃福詣でに行ったようです。 曰く「意外に遅くなった、新年一発目のとーふく!」だそうで。 今年は何回行くんでしょうね? 今年は僕もいけるかな・・。
CentOS 8が終了するので、CentOS 8 Streamに移行してみた。 手順は色んな所に載ってますがメモ まずは事前にCentOS 8を最新上げておきます。 # dnf -y update # reboot Ce… Continue reading
友人の桃福モードはまだおわらないようで 今日も味噌大盛りです。 味噌大盛りもぶれない友人です。 友人曰く「今日もおいしくいただきました!」だそうで うらやましい限り・・
最近友人の桃福モードが止まらないようで行きまくってますね。 今日は、味噌大盛り+なると入り! マスターのおまけありがたいですねー 友人曰く「うまかったわー」は当然として 「今日もマスターは元気だった!」との事でマスターと… Continue reading
最近、桃福モードになっている友人からまたまた桃福ラーメン画像が送られてきました。 今日は味噌大盛り+しめじ入り!だそうです。 たまにマスターがおまけしてくれるのが嬉しいんですよね~ しめじのどあっぷ! 画像を見て味を… Continue reading
今日も桃福に友人が行ったようですが、今日は月曜日 友人に聞くと昼だけ月曜日空いてる時があるみたいですが、満席だそうで 桃福の人気は衰えませんね。 友人が食べたのはまたまた味噌大盛り。でっかい海苔がおいしそう・・。 14時… Continue reading
友人からまたまた桃福ラーメン画像が・・ 桃福モードがとまらないようです。 相変わらずの味噌大盛りを食べたようです。 うらやましい限り・・・
先日に続き友人が桃福連闘したようです。 今日は思う所があったのか?並だったようです。 僕は、桃福で並に小ライスが最高だと思います。 俺も桃福連闘したい・・
友人からの桃福ラーメン画像です。 前回から3週間程度間が空いてますね。 またまた、味噌大盛りです。 あー食いてえ・・・。 ネギも海苔もメンマも何でもおいしい桃福のラーメン・・。
前からやろうやろうと思って手つかずだったphpのバージョンを php7からphp8に上げてみました。 OSは # cat /etc/redhat-release AlmaLinux release 8.4 (Electr… Continue reading