CENTOS7でphp7.1からphp7.2にバージョンを上げた
PHP7.1をPHP7.2に上げてみました。 まずは、現在のバージョン確認 OSはCentOS7.4です。 # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.4.1708 … Continue reading
PHP7.1をPHP7.2に上げてみました。 まずは、現在のバージョン確認 OSはCentOS7.4です。 # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.4.1708 … Continue reading
yum updateを実行する前にyum clean allを実施すると以下の様なメッセージが # yum clean all Loaded plugins: fastestmirror, priorities Clea… Continue reading
dellサーバーのopenmanageの値をzabbixで取得して物理機器の監視をしているのですが セマフォの枯渇によって取得出来ない状況が度々でます。 zabbixで値が取得出来ない為、警告が出ているのでmessege… Continue reading
久々にまじめな調べ物をしていたらzabbixのバージョンが上がっていたのでupgradeしてみた。 環境はcent7 nginx php7です。 現在のバージョン # zabbix_server -V zabbix_se… Continue reading
今更ながらfirewalldで攻撃と思われるアクセスを執拗に繰り返してくるIPを拒否設定をしました。 忘れてしまうのでメモがわりです。 攻撃元はロスケです。 攻撃元をfirewalldのdropゾーンに登録 # fire… Continue reading
kvmのゲストOS削除をする手順をメモ 削除対象のVMをshutdownしておきます。 今回はvpn.hoge.netを削除します。 登録されてるゲストOS一覧を表示 # virsh list –all Id… Continue reading
php-pecl-zip.x86_64のupdateがあってupdateをかけたが 依存関係でupdate出来なかった。 メモしておきたくなったのでメモ Error: Package: php-pecl-zip-1.14… Continue reading
ESXIで稼働中VMのHDDの容量が足りなくなってきたのでオンラインでHDDの追加を受けてやってみた。 OSはCentOS6.5です。 ESXI上でのやり方は普段通りハードウェアの追加で適当なサイズの仮想ディスクをマウン… Continue reading
前回まででkusanagiのESXI用のOVAファイルをKVM用にvirt-v2vでコンバートして 稼働させる所まで行いました。 しかし、このままではコンソールが取れず設定を行う事ができません。 virshでコンソールを… Continue reading
巷で速い速いと話題のKUSANAGをKVMで動かしてみた。 KUSANAGのKVMイメージは提供されていないようなので、ESXI用のイメージをKVM用にコンバートしました。 こちらのサイトにあるリンクからOVAイメージを… Continue reading
物理的な経緯はこちらに書きました。 HDD2本を既存の自宅サーバーにRAID1で追加した手順のメモです。 現在のRAID情報 # cat /proc/mdstat Personalities : [raid1] md12… Continue reading
自宅サーバーをファイルサーバーにしてるんですが、2TBのHDDをRAID1で構成してましたが 構築して4,5年たってHDDの残容量が心もとなくなってきました。 NASを買うか?と迷いましたが、自宅サーバーを止めるのもなん… Continue reading
postfixでメールリレー設定を行い中継サーバーにしたメモ 設定は簡単 〇転送元サーバーwww2で設定 [root@www2 postfix]# pwd /etc/postfix [root@www2 postfix]… Continue reading
centos7ではPrivateTmpという機能が有りServiceが/tmpには通常書き込めません apacheで書き込めるようにするには 以下の項目を変更することで/tmpに書き込めるようになります。 # vim /… Continue reading
centos6でのDell openmanageのインストールはこちらでやりました。 今回はcentos7で Dell openmanageを新型サーバーに入れてはまりました。 インストール方法自体はcentos6の時と… Continue reading
VPSサーバをリプレースしたのでmysqltunerをつかってmariadbをチューニングしたのでメモ。 epelからyumでinstallできます。 バージョンは古いですが管理が楽なので気にしません。 # yum in… Continue reading
centos7+php71でphp-fpmのステータスを取得 やったこと忘れるのでメモ 環境 # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.2.1511 (Core) … Continue reading
Centos7でPHP7の環境を作ろうと↓の感じでyum install を行った際に yum install php70 php-fpm nginx php70-php-mcrypt php70-php-mbstrin… Continue reading
前回まででowncloudの 基本的な設定はできたのでDBの設定をします。 ほかのCMSなんかと同じで専用のDBとアクセス権を持ったユーザーを作ります。 $ mysql -u root -p create databas… Continue reading
今更ながらにowncloudをインストールしてみた。 環境はこんな感じです。 centos6.7 nginx php-fpm MariaDB インストールには isv:ownCloud:community.repo を使… Continue reading